Mippolog みぽろぐ

育休中の29歳がいろいろやってみるブログ

新生児の昼寝中に酸素系漂白剤でふきんを漂白したよ

移転しました。

こんにちは、産休満喫中のみっぽです。
出産前、洗濯機の掃除に大活躍した酸素系漂白剤。
毎日使っているふきんの黒ずみが気になったので、漂白してみることにしました!

 

火を使いますが、そんなに長い時間ではないので、新生児のお昼寝中にできました。
真っ白になり、嫌な臭いも取れたので、大満足です。

 

mippolog.hateblo.jp

 

準備するもの

  • 黒ずんだふきん
  • ステンレスか琺瑯の鍋
  • 水(ふきんも入れて鍋8分目くらい)
  • 酸素系漂白剤

f:id:mippolog:20171029214942j:plain

 

酸素系漂白剤は水2リットルに対して10gだそうです。
今回、水を1リットル弱使ったので、4~5gくらい入れました(目分量)。

f:id:mippolog:20171029215038j:plain

(パッケージは上だけど↑、中身は下↓)


過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)(1kg*5コセット)[酸素系漂白剤 洗濯槽]【送料無料】

 

手順

  1. 鍋にふきん、水、酸素系漂白剤を入れる
  2. 沸騰するまで温め、弱火で10分くらい煮る
  3. 冷めるまで放置
  4. 綺麗になっていたら終わり。洗濯機に洗浄液ごと放り込む

f:id:mippolog:20171029215121j:plain

今までの経験で言うと、10~20分くらい煮込むと、頑固そうなカビもすっきり落ちます。
それほどひどい汚れでなければ、沸騰後火を止めて放置、でも十分綺麗になります。

 

もし、隙間時間しかなければ、

  • 沸騰させ火を止め放置
  • 様子見る
  • まだ黒ければもう一度沸騰させ火を止め放置
  • 何度か繰り返す

とやってると、そのうち綺麗になることが多いです。

 

f:id:mippolog:20171029215956j:plain

昼寝の時間でばっちり白くなりました。 写真はへただけど……

 

注意点

  • 熱に弱い生地のもの(化学繊維、絹など)は洗わない
  • 色物は洗わない、または分ける
  • 火傷に気をつける

以上!かんたんですね。

 

まとめ

ふきん、うっかりカビをはやしても、この方法で大体きれいになります。
また、生乾き臭が気になり始めたタオルも、においが綺麗さっぱりなくなりますよ。

 

あ、カレーの黄色がこびりついた琺瑯鍋で煮洗いすると、衣類も鍋も両方きれいになって、お得な気分が味わえます!

 

(我が家で愛用中のバーミキュラちゃん)