Mippolog みぽろぐ

育休中の29歳がいろいろやってみるブログ

子持ち妊婦の出産予定日まで1ヶ月を切ったよ

移転しました。

こんにちは、29歳子持ち妊婦のみっぽです。
第二子の出産予定日まで1ヶ月を切って、カウントダウン感はんぱありません!
第一子はほぼ予定日にうまれたので、まだまだ余裕があると信じたいところではありますが、ちょっと早めに生まれたほうが大きさ的にありがたいのも事実……(第一子は4000超え)(もう2700あるらしいし)
というわけで、やらなきゃならないことなどまとめてみます!

陣痛タクシーの予約

上の子が保育園行ってるときに陣痛きたとき用。
あるいは、前回は破水からだったから、今回もかもな……!?
あとでまた書きますが、いつ産気づくかというのは、けっこう重大な問題です(上の子と病院行くわけにいかないので)

なお、陣痛タクシーとは、産気づいた妊婦が病院へ駆け込む際に、事前に登録しておくと優先的に配車してくれるタクシーのサービスです(会社によって若干の違いがあります)。
「この番号から電話します」という電話番号、家の住所、病院の住所を登録しておくことで、詳しい状況を話さなくてもすぐさま駆けつけてくれる、というのが一般的かな?
「お住まいの地域名」+「陣痛タクシー」で検索すると、サービスを提供している会社が引っかかると思います。

入院の準備

もうすぐ正産期にも入るのでいい加減やらなければ。
とはいえ、病院からもらったパンフレットを見たら、けっこう少なくてよさそうです!
なんと、以下のものが用意してあるという。

  • 入院着(母子ともに)
  • 産褥ショーツ(べりってはがれて手当してもらいやすいやつ)
  • お産パッド(生理用品みたいなやつ)
  • シャンプー、石鹸、歯ブラシとか
  • タオル類

パジャマ、タオルがあるのはほんとありがたいですね(もちろん費用に入ってるんだろうけどさ!)
ということなので、自分で出産準備バッグに詰めたのは次のもの。

  • 下着、靴下
  • お産パッド、母乳パッド(前回の余り)
  • メディキュット(むくみ取り靴下)
  • スリッパ(病院内でつっかけるのに便利)
  • 化粧水(オールインワン)
  • ペットボトルにつけるストロー(まじで重宝する)
  • 入院のための書類
  • 印鑑
  • 携帯の充電器とか

退院のときの赤ちゃんの服は、途中で夫に持ってきてもらうつもり。
というか、病院からプレゼントされるらしいとも書いてあり、いずれ確かめたいところ。

新生児服、グッズの準備

産まれちゃったら怒涛の日々は間違いなしなので、産まれてから必要なものも今のうちに用意しとかなきゃなりませんよね。
とりあえず、肌着とかは発掘して洗いました!
季節一緒だから買い足さなくて平気だろう、万が一足りなくなったら買いに行こう。
あと、用意したほうがよさそうなのが以下の物品……

  • ベビーベッド
  • ベビーバス

ベビーベッドは、第一子は床に転がしといてなんも問題なかったけど、上の子がいるとそうはいかないよね!?というやつです。
買ったところでどこに置くのがベストかという問題もある。
最悪、入院中にポチるんでもいいかな……

あと、お風呂は、上の子はタライみたいなので入れてたんですけど、やっぱやりにくかったのでベビーバス買おうかな?と。どうせ2000円くらいだし。
前回は主にスペースの問題で用意しなかったんですよね。
今は、もう置き場所には困りませんからね!

出産のとき上の子どうするか問題

これが一番重大。
産気づいた際のパターン別に対策を練る必要がある。
なお、私実家は車で40分、夫実家は車で90分の距離です。

家族が揃ってるときに陣痛(or破水)

病院まで夫に車で送ってもらうか、一人でタクシーで向かう。
すかさず私実家にヘルプ要請し、上の子を見てもらい、夫は出産に立ち会う。

夫の出張中に陣痛(or破水)

予定日直前に一週間の出張が組まれてるので、その間わたしは実家に帰っておく。
産気づいたら急いで夫に連絡し、出張先から急行してもらう(2~3時間で着くはず)。
わたしは病院へ、家族に車で送ってもらう。

上の子と二人のときに陣痛(or破水)

これが一番困った!
いつこういう状況になるかというと、平日17時頃子供を保育園に迎えに行き、その後夫が帰宅する19~21時までの間に産気づいちゃった場合。
うーん……どうしたらいいのだろうか。まずは条件を整理しよう。

  • 自宅から病院 → タクシーで15分
  • 夫職場から自宅 → 電車で1時間
  • 夫職場から病院 → 電車で1時間強
  • 実家から病院 → 車で40分

ということを考えると、わたしが上の子とタクシーで病院へ向かいつつ、夫と実家に病院に急行するよう連絡し、早く着いた人に病院で上の子を引き渡して見てもらう(そしてわたしは産む)、というプランしかないような気がします。

さて、それでいつ産まれるの?

ちょうど数日前に健診を受けたところなんですが、エコーで2700gという数値を叩き出し、なおかつ上の子が4100gで産まれているということを聞いた先生は、

「うーん。今回も4000超えは覚悟しといて。あと、まあちょっと早いけどもう出てきて大丈夫だから、早産になるつもりで歩いたほうがいいよ。体重はこれ以上増やさないでね!赤ちゃんどんどん大きくなっちゃうからね!」

 

( ;∀;)

 

とりあえず、毎日1万歩あるくことと、ワイドスクワット30回を自分に課しました。雨の日以外はやります!
しかし歩いたくらいでなんか変わるのかな?……まだ子宮頚管めっちゃ長いらしいよ……上の子もなかなか子宮口開かなくて促進剤打たれたよ……ひいひい。

いまはひたすら恥骨が痛いです。
これから出産まで、どうなることやら。